#topicpath


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 目次 [#re0c9644]
#contents();

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* MuseScore とは [#p9520702]
- 楽譜編集ソフト
-- WYSIWYG で楽譜の編集が出来る
-- 作成した楽譜の PDF 出力、元ソースの LilyPond/PostScript/PNG/MIDI/WAV/FLAC/OggBorbis などの形式での出力が可能
-- 編集中の楽譜を MIDI シーケンサとして再生することが出来る
- 開発元: http://musescore.org/ja/


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 導入 [#vc70bb91]
- Debian の場合は公式パッケージがあるので、インストールは以下で完了。
 # aptitude install musescore [RETURN]

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 編集方法 [#g5de4da9]
** 基本 [#c9a63bc8]
- 記号・音符とも、シングルクリックで「選択」、ダブルクリックで「編集」のモードに入る

** テキスト入力 [#sbed88bb]

*** テンポ [#ed74cdff]
- 開始位置にある音符または休符を選択(シングルクリック)し、 C-Alt-T

*** 指示標語など [#d6725b8a]
- 開始位置にある音符または休符を選択後、 C-T

** 音符 [#jd4f7299]
- 一旦置いた音符の音高を変更したい場合は、「選択」状態で上下カーソルキーを使い移動する
- 別声部になっているなどの都合で同時になる和音を左右に分けたい場合、「編集モード」でカーソルキー([←][→])で操作する
- 装飾音符(前打音)は、「パレット」→「装飾音符」から目的の音符を選び、基準の音符へドラッグする。すると基準の音符と同じ音高の装飾音符が追加されるので、それを上下カーソルキーで目的の音高へ移動する。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS