#author("2018-05-30T16:43:40+00:00","","") #author("2025-01-01T23:51:28+09:00","","") #topicpath #navi(X/WindowManager); /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * 目次 [#lc6eb54e] #contents(); /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * コマンドラインからの起動 [#rbebb3f0] - xfce を使うディスプレイを指定する環境変数 DISPLAY を指定した上で起動する。下記にコマンドラインの例を示す: $ DISPLAY=<DISPLAY> startxfce4 & /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * Troubleshooting [#b7a2f2f2] //============================================================================= ** ウィンドウマネージャが起動しない [#gb1bbd85] - 「プログラムの実行」(run program) から、xfce4 のウィンドウマネージャである "xfwm4" を実行する。 -- 何らかの原因で、 ${HOME}.cache/sessions/xfce4-session-* が残ってしまった場合に起きるらしい。 -- 参考リンク:[[XFceウィンドウ・マネージャ(xfwm4)がクラッシュしたら>http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/3911696.html]]