#author("2019-12-09T02:58:45+00:00","","") [[Security]] #author("2019-12-11T13:15:56+00:00","","") #topicpath /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * 目次 [#p63d201f] #contents(); /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * dm-crypt [#s4b71ef5] - Linuxカーネルのcrypto APIフレームワーク及びデバイスマッパーサブシステムを利用したディスク暗号化システム。 - ディスク全体または論理ボリューム単位またはパーティション単位、あるいは一ファイル単位で暗号化出来る。 - dm-cryptサブシステムはLinux Unified Key Setup (LUKS)仕様に準じている。 - 複数の鍵でデータの復号化ができたり、鍵の変更やパスフレーズの追加といった鍵の操作をする事が出来る。 - dm-cryptを用いてLUKSに準じない暗号化も可能。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * 参考リンク [#g56ab22f] - [[dm-crypt - ArchWiki>https://wiki.archlinux.jp/index.php/Dm-crypt]] - [[dm-crypt - Gentoo Wiki>https://wiki.gentoo.org/wiki/Dm-crypt/ja]] - [[dm-cryptと2.6シリーズ・カーネルでパーティションを暗号化>https://mag.osdn.jp/04/06/09/1353250]]