#topicpath #navi(Debian); Debian ver7(wheezy)固有の情報のページ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * 目次 [#k07f38bf] #contents(); ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * skype [#q02b15fe] - そのままでは入らない。 - [[Debian Wiki>http://wiki.debian.org/skype]] にインストール方法が書いてある。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// * wi-fi [#u8e6b7ff] + driver を install する -- /etc/apt/sources.list の編集 # for wi-fi driver deb http://http.debian.net/debian/ wheezy main contrib non-free -- パッケージのインストール # aptitude update; aptitude install firmware-iwlwifi + iwlwifi モジュールがサポートされたデバイスに対して自動でloadされるように設定する # modprobe -r iwlwifi ; modprobe iwlwifi * 32bit版 Core2 Duo + amd64 環境下で 32bit版バイナリを動かす [#h4aa24fd] ** seamonkey [#o4760fa1] - http://www.seamonkey-project.org/releases/ から取ってきた .tar.bz2 を使う場合、[[App/Browser#use-seamonkey-release]] の通りに LD_LIBRARY の設定を行った上で起動しても、下記のようなエラーが出て起動しない。 $ seamonkey lib_path: /home/kazu/bin/seamonkey.d:/usr/lib/x86_64-linux-gnu/ XPCOMGlueLoad error for file /home/kazu/bin/seamonkey.d/libxpcom.so: libdbus-glib-1.so.2: wrong ELF class: ELFCLASS64 Couldn't load XPCOM. - seamonkey のバイナリは32bitなので32bit版のライブラリを期待しているのに、libdbus-glib-1.so.2 という共有ライブラリが64bit版なのが上記の原因。~ そこで、32bit版を install する。 -- まず、このライブラリが属するパッケージ名を調べる: $ apt-file search libdbus-glib-1.so.2 libdbus-glib-1-2: /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libdbus-glib-1.so.2 libdbus-glib-1-2: /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libdbus-glib-1.so.2.2.2 libdbus-glib-[kazu@novak:0 ~]1-2-dbg: /usr/lib/debug/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libdbus-glib-1.so.2.2.2 -- amd64 に、 i386 のパッケージを入れられるようにする: -- [[multiarch>Debian#multiarch]] の機能を使い、amd64 に i386 のパッケージを入れられるようにする: # dpkg --add-architecture i386 -- libdbus-glib-1-2 であることが分かったので、この 32bit 版をインストールする: # aptitude install libdbus-glib-1-2:i386 以下の新規パッケージがインストールされます: libdbus-glib-1-2:i386 更新: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 0 個。 203 k バイトのアーカイブを取得する必要があります。展開後に 343 k バイトのディス ク領域が新たに消費されます。 取得: 1 http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy/main libdbus-glib-1-2 i386 0.100.2-1 [203 kB] Fetched 203 kB in 0秒 (586 kB/s) 以前に未選択のパッケージ libdbus-glib-1-2:i386 を選択しています。 (データベースを読み込んでいます ... 現在 259639 個のファイルとディレクトリがインストールされています。) (.../libdbus-glib-1-2_0.100.2-1_i386.deb から) libdbus-glib-1-2:i386 を展開して います... libdbus-glib-1-2:i386 (0.100.2-1) を設定しています ... # - ここまでで、起動が出来るようになる筈。