$ ibus-daemon -drx
$ gsettings set org.freedesktop.ibus.panel xkb-icon-rgba '#ffffff'
「IBus の設定」→「一般」タブ→「プロパティーパネル」→「表示しない」
「IBus の設定」→「詳細」タブ→「グローバル入力メソッドの設定」→「全てのアプリケーション間で同じ入力メソッドを共有する」→チェックを入れる
項目 | uim-mozc | ibus-mozc |
---|---|---|
emacsでの多言語入力 | setxkbmap を使っても、フルスペックでの入力は不可。M-x:set-input-method で切り替えるしかないが、これだと emacs の特殊なキーバインドを使わなければならない。 | ibus上で各言語切り替えを利用すれば、emacs でも他のアプリケーションと同じキーバインドで多言語入力可能。 |
入力言語切り替え | setxkbmap <言語> で切り替え。 | ibusで設定したキーで切り替え。但し多言語から日本語に戻る際、何故か "setxkbmap jp" を打たないと y と z が入れ替わったままになっている。 |