twitter†
bot†
twittbotからBotbirdへの移行†
- Botbirdに登録
- twittbotにログインし、登録した呟き画面の「全てのつぶやきをダウンロード」よりCSVファイルをdownloadする。
- Botbirdにログインして「定期(ランダム)ボット」の「一度に沢山のメッセージを登録したい方はこちら »」から、twittbot からダウンロードしたCSVをuploadする。
- 「ボットトップ」で呟きの設定をして「活動中」にチェックを入れる。
firefox add-on†
- twitter の表示(特にTLとか)が気に入らないときに、細かい表示設定を変更することが出来る。
アカウントを指定して検索†
- 検索窓から以下を入力
from:@account 検索文字列
完全一致検索†
- 検索窓にて、検索対象文字列をダブルクォートで括って入力する
"検索文字列"
リンク/画像/動画を含む投稿を対象に検索†
- リンクを含む投稿を対象に検索する場合
filter:links URI
- 画像を含む投稿を対象に検索する場合
filter:images
- 動画を含む投稿を対象に検索する場合
filter:videos
反応の数による検索†
- ♥の数が特定の数以上である投稿を検索する場合
min_faves:数字
- RT の数が特定の数以上である投稿を検索する場合
min_retweets:数字