Debian
- インストール
# aptitude install <パッケージ名>
- 削除(プログラムのみ。設定ファイル等は削除されない)
# aptitude remove <パッケージ名>
- 削除(プログラムのみでなく、設定ファイル類も削除)
# aptitude purge <パッケージ名>
または
#dpkg --purge <パッケージ名>
検索系†
キーワードでパッケージを探す†
# apt-cache search <キーワード>
パッケージに含まれるファイルを調べる†
- パッケージファイルの実体を指定して調べる
$ dpkg-deb --contents ***.deb
或るファイルがどのパッケージに属するものかを調べる†
- auto-apt を使う
# auto-apt update # 検索に使うデータベースを更新する
$ auto-apt search /foo/bar
- apt-file
メンテナンス系†
- /var/cache/apt/archives について
コマンド apt-get install hoge 等とやっていると、そのたびに、このディレクトリにパッケージ貯め込まれていく。/var を1GB程度の独立したパーティションにしていると、そのうち満杯になってしまう。そこでこの中のファイルを消せるモノなら消したい訳だが、「そろそろ容量的に危ないかな」と思ったら、次で消去出来る。
# apt-get clean
古いパッケージのみを選択的に消したい場合は、次を実行する。
# apt-get auto-clean
deb パッケージ作成†
必要なパッケージ†
- build-essential
- devscripts
- dh-make (但し、インストールされるコマンドは、/usr/bin/dh_make)
- lintian
- fakeroot
- gnupg(配布することを考えてなければ特に必要ない)
パッケージ作成方法†
参考リンク†
信頼出来るリポジトリのGPG Public Key を取り込む†
- wgetなりなんなりで、公開鍵ファイル(<hogehoge.key>とする)を取得する。
- 鍵を取り込む
# apt-key add <hogehoge.key>