# xfs_repair -f <device-file> [option...]
option | description | remark |
---|---|---|
-f <device-file> | 修復の対象となるファイルシステムのデバイスファイルを指定する | |
-P | ||
-L | log を 0 にする。 | このオプションを使用すると、最新の状態からファイルやデータが欠損する可能性がある。 そのため、このオプション抜きでまずは実行し、エラーで修復出来ないとき場合に、状況に応じて付ける。 |
# mount /dev/sdc1 -t xfs -o rw /mnt mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/mapper/KVMSPOOL01-snap, missing codepage or helper program, or other error ...
15:52:32 hakon kernel: [170329.189420] sd 4:0:0:0: [sdc] Attached SCSI disk 15:52:33 hakon kernel: [170329.545364] XFS (sdc1): Filesystem has duplicate UUID 8a4876bd-5eb7-4b34-868b-f5f4c3bec0c6 - can't mount 15:53:26 hakon kernel: [170382.662781] usb 1-4: USB disconnect, device number 75
# mount /dev/sdc1 -t xfs -o rw,nouuid /mnt