woodyでは問題なく使えていた「ATOK X + OpenOffice」の組み合わせだが、sargeになってからはそのままだと、日本語入力モードにして何か文字を入れた途端、OpenOfficeがFreezeしてしまうようになった。 この組み合わせでもちゃんと使えるようにするには、 /etc/openoffice/openoffice.conf に、次のように記述する:
export USE_XOPENIM=Y
「ツール」→「オプション」→「OpenOffice.org」→「表示」→ 「ハードウェアアクセラレーション」をoff にすればこの現象は収まります。