#author("2022-01-01T13:10:32+00:00","","")
#author("2022-01-01T13:19:50+00:00","","")
#topicpath

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 目次 [#s9dddee8]
#contents();

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 大容量のファイルを高速に作成する [#hba29174]
* 大容量のファイルを高速に作成する方法 [#hba29174]
- ここでは、作成されるファイルの中身は問題にせず、兎に角大容量のファイルのための領域を fs 上に高速に確保する方法を扱う。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 使い方 [#nc6eb203]
//==============================================================================
* [#z97744ca]
** fallocate [#fallocate]
- ストレージのファイルの配置場所へのデータ書き込みを伴わずに、ファイル配置のための領域確保が出来る。
- コマンド書式例
 $ fallocate -l <length-of-file> -n <filename>
-- <length-of-file>: 作成するファイルサイズ。以下の補助単位が使える。
 KiB (=1024), MiB (=1024*1024), and so on for GiB,  TiB,  PiB,
 EiB,  ZiB, and YiB (the "iB" is optional, e.g., "K" has the same meaning as "KiB")
 KB (=1000), MB (=1000*1000), and  so  on for GB, TB, PB, EB, ZB, and YB.

//==============================================================================
** dd [#dd]
- まず最初に考えつく案だが、dd は作成するファイルの配置場所に書き込みを行うため、if=<in-file> にどのようなものを指定しようとも、ストレージの I/O に要する分だけコストが掛かる。



トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS