#author("2023-05-07T01:07:49+09:00","","")
#author("2023-05-07T01:15:25+09:00","","")
#topicpath

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 目次 [#b3b24650]
#contents();

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* display [#j2058fc4]


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* tips [#c8cfb155]
** 画像ファイルとサムネイルから画像一覧のHTMLページを作る [#ae74cc54]


//=============================================================================
** exif 情報を元に自動で本来の向きに回転させる [#ldd523b9]
 $ convert ${in_file} -auto-orient ${out_file}
- in_file と out_file には同じファイル名を指定して大丈夫のようだ(安全のためには別にしておいたほうがいいだろう)
- マルチスレッドで大量のファイルを変更する場合、xargs を使うと早い
 $ find . -type f -name '*.jpg' | xargs -P ${thread_num} -I@ convert @ -auto-orient @
-- 一番最後の "@" は出力ファイルの指定。このままだと同じファイルに上書きすることになる。上書きしたくない場合は "../out/@" などとして出力先を変えたり、元ファイル名に文字列を追加しておく

//=============================================================================
** 画像の回転 [#w20d9a18]
 $ convert <in-file> -rotate <degree-to-rotate> <out-file>
|~option            |~description |~remark |
|<degree-to-rotate> |回転度数を degree で指定する。+は時計回り方向、-は半時計回り方向となる | |


//=============================================================================
** 画像の切り抜き [#a3610fe9]
 $ convert <in-file> -crop <width>x<height>+<X>+<Y> <out-file>
|~option  |~description          |~remark |
|<width>  |切り抜き後の画像幅   | |
|<height> |切り抜き後の画像高さ | |
|<X>      |切り抜く基準座標X    |省略した場合は 0 になる |
|<Y>      |切り抜く基準座標Y    |省略した場合は 0 になる |



トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS