[[X]]
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 目次 [#o191e4c4]
#contents();

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* ATOK X3 for Linux [#fdffc98f]
** X起動時に起動しないとき [#ibd17623]
- このとき、以下のプロセスが起動していない(ps ax での差分)
 3653 pts/0    S      0:00 iiimx -iiimd
 3654 pts/0    Sl     0:00 iiimd -nodaemon -desktop -udsfile /tmp/.iiim-kazu/:0.0 -vardir /home/kazu/.iiim/le
 3659 pts/0    Sl     0:00 iiim-xbe
 3663 pts/0    S      0:00 atokx3auxd -s8
 3673 pts/0    S      0:00 jp.co.justsystem.atokx3.BasicAux

- 以下を叩くと正常に(再?)起動し、パレットが表示される
 $ iiimx -iiimd

** ウインドウ左下端に表示される状態表示を非表示にする [#qb0c52fc]
*** iiimf-properties を使用する。 [#cc10e667]
+ ATOK X3 のCD-ROM の
 bin/deb/IIIMF/iiimf-properties_trunk_r3104-js3_i386.deb
にパッケージがある(rpm系の場合は、"deb" → "rpm" に読み替えること)ので、これをinstallする。
+ 任意の仮想X端末より、
 $ iiim-properties
これで「入力方式設定エディタ」が起動する。
+ 「一般」タブの「入力方式のステータスを表示する」のチェックを外し、「OK」を押す。

*** iiimf-properties のbug回避 [#n8c8c438]
- 放置していると、設定ファイルが肥大化し、動作が不安定になるbugがあるので、これを回避する。

+ まず、ユーザ設定ファイルを削除し、ディレクトリを書き込み禁止する。
 $ rm ~/.gconf/desktop/input_methods/%gconf.xml
 $ chmod -w ~/.gconf/desktop/input_methods/
+ root でシステム設定ファイルを編集する
 # vi /etc/iiim/client.xml
ステータス表示を消すには,21行目の <entry props="status enabled"> を False にする。
 <entry props="status enabled">False</entry>

** emacs で直接使う(emacs only) [#ade836e6]
emacs にて "C-\" でATOK X3 とASCII入力が切り替わるようにする。~
但し、emacs的な従来の操作性との互換性の維持とか、Cannaが起動しないようにとか、そのくらいしかメリットはない。~
予測変換機能を使いたい場合は "C-\" ではなく "C-SPACE" で切り替えをした方が良い。
+ IIIMECF を入れる
++ Debian用のパッケージはないので、配布元(http://www.meadowy.org/~kawabata/iiimecf/)から貰ってくる。
++ 解凍・byte-compile
 $ tar -xvzf IIIMECF-0.75.tar.gz
 $ cd iiimecf
README.ja の記述に従い、byte-compile する:
 $ emacs -q --no-site-file -batch -l iiimcf-comp.el
+ 設定~
iiimecf/lisp の中身をload-path の通ったところに置くか、置き場所を決めてそのパスを load-path に追加する(ここでは後者を採用)
 $ mv lisp ~/.xemacs/iiimecf
 $ emacs ~/.emacs
 
 ; load-path を追加する:
 (setq load-path (append '("~/.xemacs/iiimecf"
 						  load-path)))

- XEmacs で上記設定をすると、下記エラーが出て、.xemacs/init.el のloadに失敗してしまうので、止めた方がよい。
 (1) (initialization/error) An error has occurred while loading /home/kazu/.xemacs/init.el:
 
 Symbol's function definition is void: make-char-internal
 
 To ensure normal operation, you should investigate the cause of the error
 in your initialization file and remove it.  Use the `-debug-init' option
 to XEmacs to view a complete error backtrace.




///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* anthy [#k5c177da]
** ひらがなのローマ字・直接入力切替え [#gb5b74a7]
 Ctrl-/



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 日本語化 [#d1150a08]
+ まず、ログインマネージャにGDMを使用している場合は、/etc/gdm/gdm.confの編集が必要。但しこれはGDMのログイン画面のメニューから入っていくと編集画面が出てきて、ここで修正をすることも可能。
+ 次に自分の環境の~/.gnomerc(但しUPしてあるものはATOKX対応の物)を編集する。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** X用に Truetype Font を追加する [#UseTryeTypeFont]
- X用に、defaultで日本語フォントもインストールされるが、別途TrueTypeフォントを追加する場合は、 /usr/X11R6/lib/X11/fonts 以下に追加する。
+ フォントは、カテゴリ別にディレクトリ分けされているので、これに従い、例えば /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType というディレクトリを作成し、この中にTruetypeフォントを追加する。
+ フォントを追加したら、このディレクトリ下にカレントを移動し、ttmkfdir コマンドを実行し、fonts.dirを作成する。
+ ttmkfdir は、初期状態ではインストールされていないので、初めて使う場合は、ttmkfdir のインストールも必要。
 # mkdir /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType
 # cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType
 # cp (フォントのコピー元)/*.ttf ./
 # apt-get install ttmkfidir # 初めて使用する場合はインストールが必要
 # ttmkfdir > ./fonts.dir
 # /etc/init.d/gdm restart # ←X上で作業している場合は、一旦Xを抜けてからやる
ここで準備したTrueTypeフォントをX上で使用できるようにするには、Xを一旦再起動する必要がある。
- %%日本語環境の設定には、set-language-envコマンドを使うと、色々設定してくれて便利である。%% ←もはや推奨されていないので使用しないこと(2010-09-18)
- ついでに、XEmacsではHTMLモードなどでの色付けの設定もしてくれる。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** .ttc のフォントファイルを*.ttf に変換して使う... [#h4c84173]
- Windows用に作られたフォントファイル(*.ttc)を *.ttfに変換してLinuxで使用する方法。
- まず、ttc2ttfというツールを手に入れる。とりあえずの入手先は、
-- [[TrueType Collection を True Type Font にバラす>http://solaris.sunfish.suginami.tokyo.jp/tips/playground/truetype/ttc2ttf/]]
-- [[linux用にpatchを当てたもの>archive:ttc2ttf_linux_2004-01-16.tar.gz]]
- 入手して buildしたら、
 $ ttc2ttf <バラしたい .ttcファイル>
-- 実行後は、元の*.ttc と同じサイズの *.ttf が3つ出来る。つまり「トータルでは3倍の容量を喰う」ことになるので注意すること。
- 出来上がったら、[[X用に Truetype Font を追加する>#UseTryeTypeFont]] を参考にインストールする。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS