#author("2022-12-21T09:57:21+09:00","","")
#author("2022-12-23T23:25:18+09:00","","")
#topicpath

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 目次 [#d598aa76]
#contents();

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* rtags [#aded69fa]
- rtags は、llvm をバックエンドに使用したタグ検索システム。

//==============================================================================
** 環境構築(debian パッケージを使用) [#build-env-debian-package]
+ 必要な関連パッケージをインストールする
 # apt-get install rtags
+ コマンド名はオリジナルから若干アレンジされているので注意(他パッケージとの名前の干渉を避ける為と思われる)。
|>|~コマンド名 |
|~オリジナル  |~debian パッケージ版 |
|rc            |rtags-rc             |
|rdm           |rtags-rdm            |
|rp            |rp                   |
-- rc に関しては、9base パッケージの rc コマンドとの重複を避けるためと思われる。

//==============================================================================
** 環境構築(自前ビルド) [#build-env-build]
+ 必要な関連パッケージをインストールする
 # apt-get install clang libclang-dev cmake
+ rtags をビルドする(rtags がディストリビューションでパッケージが用意されているなら、そちらを使うと良い)
++ コードを取得する
 $ git clone --recursive https://github.com/Andersbakken/rtags
++ ビルドする
 $ cd rtags
 $ git submodule init
 $ git submodule update
 $ mkdir build
 $ cd build
 $ cmake ..
 $ make
 $ sudo make install
~
+ rtags をインストールする
-- ビルドすると rtags/build/bin に以下の実行形式が生成されるので、環境変数 PATH の通っているところに配置する。
 $ ls rtags/build/bin
 rc  rdm  rp

//==============================================================================
** タグを生成する [#u9c384fe]
+ まず、daemon を起動する
 $ rdm --daemon
+ タグを生成する方法は2つある

//------------------------------------------------------------------------------
*** 1. rc コマンドに直接渡す [#p77de85a]
- 実際に compile するときのコマンドを rc に渡す。
 $ rc gcc $(CFLAGS) $(SRCS)

//------------------------------------------------------------------------------
*** 2. rc -Jコマンドで compile_commands.json を読み込ませる [#xa2d2a47]
- compile_commands.json は、cmake か bear で生成する。
-- bear を使う場合(cmake を使わない、Makefile のみのプロジェクトの場合)
--- &color(red){注:下記の make で呼ばれる Makefile で clang を使っていると、後述のコマンド '''"rc -J . "''' を実行したときに失敗することがある模様。その為、Makefile でコンパイラの指定は clang ではなく gcc を使うと良い。};
--- bear コマンドがインストールされていない場合は、インストールする
 # apt-get install bear
--- bear コマンドの実行(環境によっては "--" が不要な場合があるので注意。)
 $ bear -- make
-- cmake で生成する場合
~
T.B.D.
- rc -Jコマンドで compile_commands.json を読み込ませる
 $ rc -J .
-- ここでエラーになる場合、compile_commands.json が無意味な内容になっている可能性がある。
--- 原因としては、ビルド済みの環境で bear コマンドを走らせていた可能性がある。
--- 対策としては、make clean してから再度 bear -- make を実行する必要がある。


//==============================================================================
** emacs から rtags を使う [#f3e74104]
- rtags.el を、 emacs の load-path の通っているところに置く。rtags.el は、rtag リポジトリの下記にある
 build/src/rtags.el
- init.el
 ;;; rtags.el の設定
 (when (require 'rtags nil 'noerror)
   (when (executable-find "rtags-rc")
     (setq rtags-rc-binary-name  "rtags-rc"))  ; debian では rc  -> rtags-rc  に変更されている
   (when (executable-find "rtags-rdm")
     (setq rtags-rdm-binary-name "rtags-rdm")) ; debian では rdm -> rtags-rdm に変更さている
   (defun rtags-local-conf ()
     (rtags-mode)
     (rtags-start-process-unless-running)
     (setq rtags-autostart-diagnostics t)
     (rtags-diagnostics)
     (setq rtags-completions-enabled t)
     ;;; キーバインド:ネットでよく見掛ける設定から
     (local-set-key (kbd "M-.") 'rtags-find-symbol-at-point)
     (local-set-key (kbd "M-;") 'rtags-find-symbol)
     (local-set-key (kbd "M-@") 'rtags-find-references)
     (local-set-key (kbd "M-,") 'rtags-location-stack-back)
 
     ;;; キーバインド:実際にはこちらを使う
     (local-set-key (kbd "C-c d d") 'rtags-find-symbol-at-point)
     (local-set-key (kbd "C-c d s") 'rtags-find-all-references-at-point)
     (local-set-key (kbd "C-c d c") 'rtags-find-all-functions-called-this-function)
     (local-set-key (kbd "C-c d f") 'rtags-find-file)
     (local-set-key (kbd "C-c d <") 'rtags-location-stack-back)
     (local-set-key (kbd "C-c d >") 'rtags-location-stack-forward)
     (define-key rtags-mode-map "p" 'rtags-previous-match)
     (define-key rtags-mode-map "n" 'rtags-next-match)
     )
   (add-hook 'c-mode-common-hook   'rtags-local-conf)
   (add-hook 'c++-mode-common-hook 'rtags-local-conf)
   (add-hook 'objc-mode-hook       'rtags-local-conf)
 )
-- 上記では、Debian / Ubuntu のパッケージで rc, rdm のコマンド名が変更されているのにも対応している。


//==============================================================================
** Makefile に rtags 用 tag 生成の target を仕込む(おまけ) [#r52d7a6e]
- 下記を Makefile の target として仕込み、
 $ make rtags
とすれば、tag 生成までの一通りの処理が実行される(但し、 clean ターゲットは別途用意されている前提となる):
 # for rtags:
 RTAGS_CMD_RC    := /usr/bin/rtags-rc
 RTAGS_CMD_RDM   := /usr/bin/rtags-rdm
 BEAR_CMD        := /usr/bin/bear
 COMPILE_DB_FILE := compile_commands.json
 
 IS_RTAGS_RDM_STARTED := $(shell ls -1 /run/user/$(shell id -u)/rdm.socket 2>/dev/null| wc -l)
 
 
 rtags : rtags-kill-daemon rtags-delete-compile-db clean rtags-start-daemon rtags-create-compile-db rtags-load-compile-db
 
 rtags-kill-daemon :
 ifeq ($(IS_RTAGS_RDM_STARTED),1)
 	pgrep rtags-rdm | xargs kill -KILL;
 endif
 
 rtags-delete-compile-db :
 	$(RMF) $(COMPILE_DB_FILE)
 
 rtags-start-daemon :
 	$(RTAGS_CMD_RDM) --daemon;
 
 rtags-create-compile-db :
 	$(BEAR_CMD) -- make;
 
 rtags-load-compile-db :
 	$(RTAGS_CMD_RC) -J .;



//==============================================================================
** バージョン組み合わせメモ [#v824a60e]
|>|>|~version              |~distribution |~remark |
|~rtags |~rtags.el |~emacs |~|~|
|2.38-3 |2.38.130  |27.1   |Debian 11 (bullseye) | |
|2.37-1 |2.37.130  |26.3   |Ubuntu 20.04 (focal) | |


//==============================================================================
** 参考リンク [#ib49a8ea]
- [[Home · Andersbakken/rtags Wiki · GitHub(開発元 github の wiki)>https://github.com/Andersbakken/rtags/wiki]]
- [[最強のC/C++インデクサー "Rtags" を本気で使う>https://qiita.com/kota65535/items/39aa4d6e8adf6ab5f98c]]
- [[Rtags で BitVisor の開発を楽になるか?>https://qiita.com/deep_tkkn/items/eb24cb2f0713c7fc4162]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS