[[Language]]

* 目次 [#kd018898]
#contents

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 共通 [#udbf4d6a]
** コメント [#m841fda8]
-- "#" 以降がコメントになる
--  式を書いた後にコメントを書く場合、 "#" の前に ";" がないとエラーになるので注意

** 1sec 未満の sleep [#n27d57ab]
- 1sec未満の sleep をするには、sleep ではなく、after を使用する。単位はmsecである。
 # 50msec の sleep
 after 50;

** 変数 [#b8ea3b68]
- 宣言
-- 宣言・代入する時は、変数名に接頭辞をつけない
 set AAA "1234";
-- 参照する時は、接頭辞 "$" をつける。$変数名 とするか、${変数名} と表記する。
 puts "AAA: ${AAA}\r";
 puts "BBB: $BBB\r";
-- ※宣言されていない変数を参照しようとすると、スクリプトabortするので注意すること。

** 関数 [#qf190abc]
- 関数定義
 proc function_name { arg1 arg2 } {
     # 実装
     return ${value};   # 返り値を返す場合
 }
-- 関数名は、キーワード "proc" に続けて書く
-- 引数には、接頭辞(?) "$" はつけない。区切りはコンマではなくスペース

- 関数呼び出し
 function_name ${aa} ${bb};                       # 通常の呼出しの場合
 set return_value [ function_name ${aa} ${bb} ];  # 返り値を取得する場合

** グローバル変数 [#cfce567f]
- グローバル領域に変数を定義し、その変数を参照する関数内で、 "global" 文にて列挙する必要がある
 #!/usr/bin/expect
 set G_VAL1 "";
 
 proc func_name { arg1 arg2 } {
     global G_VAL1;
     if { ${arg1} > 10 } {
         set G_VAL1 ${arg1};
     } else {
         set G_VAL1 ${arg2};
     }
 }

** 他のスクリプトファイルから関数や変数を取り込む [#za16d2cc]
- あるスクリプト(script-main.xとする)から、別のスクリプトファイル(script-sub.xとする)の中身を取り込みたいときは、以下のように記述する:
 source "script-sub.x";
-- これにより、script-sub.x の定義内容が、元からscript-main.xに書かれていたかのように扱える。



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* expect [#f32570ee]
** シグナルを受け取った時の処理 [#q1278609]
- bashのシェルスクリプトのように、"trap" コマンドを使う。
- 詳しいことは、[[expect の manpage>http://www.linux.or.jp/JM/html/expect/man1/expect.1.html]] にも書かれているので参照のこと。
 書式: trap [[command] signals]
- 次の例では、シグナルを受け取った時に、終期化処理を行う "terminate" 関数を定義し、それを呼び出すようにしている。
 proc terminate { } {
     # 例えば、ログ取得を終わらせる、とか。
     log_file;
 }
 
 trap terminate {SIGINT SIGTERM}

** log の取得 [#n927a8bf]
- "log_file" コマンドとシグナルを利用すると結構便利に使える。
- 下記は、"interact" で制御をユーザに引き渡した後、 Ctrl-a でログ取得開始、Ctrl-b でログ取得終了となるようにした例。
 proc LogStart { logfile } {
     log_file ${logfile};
     puts "Logging Start: ${logfile}\r;
 }
 proc LogStop { } {
     puts "Logging Stop\r";
     log_file;
 }
 # 処理を色々記述。
 set CTRLA \001
 set CTRLB \002
 interact {
     ${CTRLA} { LogStart ${out_log}; }
     ${CTRLB} { LogStop; }
 }


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* 参考リンク [#laeb8a5b]
- [[もっとTcl/Tk>http://www.interq.or.jp/japan/s-imai/tcltk/index.html]]

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS