#topicpath

* 目次 [#f2ef0d7c]
#contents();

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* Seamonkey [#y1243bc0]
- Debianでは、"iceape" というパッケージになっている。より新しいものを手っ取り早く(=自分でパッケージ化する手間までは掛けずに)使いたい場合、 .tar.bz2 ファイルを取ってきて適当な場所に展開・配置し、パスを通すのが早い。
-- 以下のパッケージをインストールしないと動かない(両方入れれば動くのは確認したが、両方とも必要かどうかは未確認)。
 ia32-libs ia32-libs-gtk

- [[user-agent-switcher(ユーザエージェントを詐称するツール)>https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/addon/user-agent-switcher/]]

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** add-ons [#z149545a]
- インストール時に「インストールスクリプトが見つかりません」とメッセージが出てエラーとなる場合
-- 原因は、add-onとseamonkeyとのバージョンが不整合な場合。
-- 同じadd-onの別のバージョンで試すと良い
- どうしても無理矢理新しい Seamonkey のバージョンで、それに対応していないpluginを動かしたい場合は、
 $ vi ${HOME}/.mozilla/seamonkey/${ID}.default/extensions/${PLUGIN_IDENTIAL_NAME}/install.rdf
 <?xml version="1.0"?>
 
 <RDF xmlns="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
 (中略)
           <em:minVersion>2.0</em:minVersion>
         <em:maxVersion>2.5.*</em:maxVersion> ← ここのバージョンNo. を、現在の Seamonkey より大きなバージョンNo. にする
       </Description>
 (中略)
 </RDF>
-- ${ID} は、プロファイルの識別に使っているらしい物
-- ${PLUGIN_IDENTIAL_NAME} は、add-on, plugin 毎に決められる名前

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** 日本語化 [#l9248eba]
- [[Seamonkey本家サイト>http://www.seamonkey-project.org/releases/]] から、 [[LanguagePack>http://www.seamonkey-project.org/releases/#langpacks]] からJapanese を選択し、インストールする。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** build [#b1d6699f]

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*** 参考リンク [#kd541526]
- [[SeaMonkey 1.0 を Solaris 10 + Sun Studio 11 でビルドしよう!!>http://blogs.sun.com/katakai/entry/seamonkey_1_0_%E3%82%92_solaris]]
- [[Linux Build Prerequisites (Ja)>https://developer.mozilla.org/ja/Developer_Guide/Build_Instructions/Linux_Build_Prerequisites]]



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* Firefox [#q72307eb]
- [[Ftp site>http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/]]
- [[Resizeable Textarea>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/resizeable-textarea/]]
- [[fission>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fission/]]
- [[Configuration Mania>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/configuration-mania-4420/]]
- [[Tab Mix Plus>https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1122]]

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** ディストリビューションのパッケージとは別に最新を動かす [#d606c9e5]
+ バイナリを取得する
-- DownLoad 先: http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/
+ 解凍する
 $ tar -xvjf firefox-**.*.tar.bz2
+ 解凍して出来たディレクトリを移動・パスを通す。ここでは ${HOME}/bin に予め PATH が通っているものとする。
 $ mv firefox ~/bin/firefox.d
+ 起動用スクリプトを作る。 shared libraly の参照先を強制したいため、単なる実行バイナリへのリンクではなく、諸々の設定と起動を行うスクリプトを介して起動するうようにする。~
メーラーからの起動やコマンドラインからの起動も想定して、引数を渡せるようにすることも忘れずに。
 $ vi ~/bin/firefox
  ---------------------------------------------
  #!/bin/bash
  FIREFOX_DIR=${HOME}/bin/firefox.d
  EXEC=${FIREFOX_DIR}/firefox
  
  export LD_LIBRALY=${FIREFOX_DIR};
  
  ${EXEC} &
  ---------------------------------------------
 ---------------------------------------------
 #!/bin/bash
 FIREFOX_DIR=${HOME}/bin/firefox.d
 EXEC=${FIREFOX_DIR}/firefox
 
 export LD_LIBRALY=${FIREFOX_DIR};
 
 ${EXEC} ${@} &
 ---------------------------------------------
 :wq
 $ chmod 751 ~/bin/firefox
+ GUIから起動したい場合は使用している環境のメニューに追加するなりする。
-- GNOME3 の場合は、「アプリケーション」ー「システムツール」ー「設定」ー「メイン・メニュー」でアイテムの追加が出来る。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
* Firefox/Seamonkey 共通 [#d252ba10]

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** mozilla add-ons link [#p97f892a]
- [[Flashblock>http://flashblock.mozdev.org/]]
- [[Pinball>http://mozilla-themes.schellen.net/]]
- [[Remove it Permanently>https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/tags/display/Remove%20It%20Permanently?appid=59]]
- [[Adblock Plus>http://adblockplus.org/en/]]




///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** flashplayer plugin [#zbb26630]
+ sources.list に contrib を追記:
 # vi /etc/apt/sources.list
 
 # "main" の後ろに "contrib" を追記する
 # deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ squeeze main
 deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ squeeze main contrib
~
+ install の実行
 # aptitude update;
 # apt-cache search flashplugin
 flashplugin-nonfree-extrasound - Adobe Flash Player platform support library for Esound and OSS
 flashplugin-nonfree - Adobe Flash Player - browser plugin
 
 # sudo apt-get install flashplugin-nonfree flashplugin-nonfree-extrasound

- 参考:[[さかな前線>http://daily.belltail.jp/?p=643]]


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
** flashplayer plugin [#df660a6d]
- 別解:手動インストール
 $ wget http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_10_linux.tar.gz
 $ tar -xvzf install_flash_player_10_linux.tar.gz
   libflashplayer.so
 $ mkdir ~/.mozilla/plugins
 $ mv libflashplayer.so ~/.mozilla/plugins/
 Firefox/Seamonkeyなど起動している場合は一旦終了。
 Firefox/Seamonkey を起動する。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS